竹田市 キリシタン洞窟礼拝堂
殿町洞窟礼拝堂には外国人宣教師が隠れ住んでいた。
大分県竹田市には多くのキリシタン遺跡が今でも残る稀有な土地である。
それは江戸時代岡藩(竹田市)の初代藩主となるキリシタン大名の中川秀成公が入封する。秀成公夫人の虎姫も数奇な人生をたどるのは有名です。
中川秀成公がキリシタンゆえに、この殿町キリシタン洞窟礼拝堂は岡藩家老古田重治の敷地内でなかっ たか。自らヨハネ・ディダーコの洗礼名を持つキリシタンであったし危険を冒して自分の敷地内の洞窟に匿ったのは何ゆえに ! 訪ねて見よう。



中川秀成家のかまぼこ型墓碑
